自己破産から7年。やっとクレカ審査通った。【自己破産相談窓口と結果】その153
- 115: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/23(日) 12:45:26.12 ID:yQcz+QI20
- 破産者マップに影響されたのか、性犯罪者マップなるものがあるんだね
これは大賛成
- 117: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/23(日) 14:49:45.35 ID:suaAFmdA0
- >>115
中居も載ってるの?
- 119: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/23(日) 16:50:00.75 ID:GdttN2zcd
- >>115
破産者マップに反対するのは破産者だけ
性犯罪者マップに反対するのは性犯罪者だけ
それ以外の世間の人達はそれらのサイトを利用して自衛する
こういう世の中になってしまった
- 121: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/23(日) 18:28:14.96 ID:d0XB+Gjt0
- 私利私欲でなく社会の福祉のためならば性犯罪者マップとかは納得できるが
破産者マップは金を要求する上に金で事実を書き換えて虚偽を表示する犯罪だ
破産しているのにそれを隠蔽するという虚偽をな
事故物件不動産の大島てるのように「事実であれば削除できません」なら
破産者マップも一つの価値観・ポリシーとして納得できるが
オレは賛同はしないけれどな
- 122: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/23(日) 18:45:57.07 ID:7D6s9m2N0
- 破産者マップは見にくいもっと見やすくしてくれ
- 131: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/24(月) 23:51:52.79 ID:Qadtb0Ha0
- 給与差押って滞納してから何ヶ月くらいで発生する?
- 134: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/25(火) 01:06:10.19 ID:bter/xuG0
- >>131
債権者による
大阪Fと神奈川Eは少額でも滞納2ヵ月で最速で裁判起こされて給与差し押さえ会社バレした
- 136: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/25(火) 05:17:55.36 ID:ulJhL9FN0
- >>134
弁護士雇って受任通知してもらっても差し押さえされますか?
- 139: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/25(火) 12:23:54.56 ID:82S3n+e8H
- >>136
AIさんの答え
個人破産手続開始決定が出された時点で新たな差し押さえができなくなります、
すでに債権差押命令が出ていても
個人破産手続開始決定により停止します
兎に角急げ
- 143: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/25(火) 16:45:39.33 ID:yGf29V6Q0
- 早稲田法学部出身の先生から同廃でいけると思いますって言われた、浪費が多めの借金1000万年収600万だけど
- 144: 警備員[Lv.9][新芽] 2025/03/25(火) 17:49:57.39 ID:D6eov3Xma
- >>143
いけるいける。おれもほぼ同スペックだった
- 146: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/25(火) 18:59:05.57 ID:yGf29V6Q0
- >>144
ありがとう
先生を信じて頑張ってみるよ
- 154: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/26(水) 06:27:01.30 ID:rizKpiVv0
- >>143
なんで大学名出したの?w
お前の学歴コンプが滲み出てて草
- 155: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/26(水) 13:19:05.43 ID:QWsxNg440
- >>154
単純に狭き門を潜り抜けて来た実績がある先生って意味で言っただけよ。
これだけで学歴コンプどうのって曲解されるの?
- 147: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/25(火) 21:12:21.54 ID:aT+mSUgv0
- 管財ってそんなに大変になるの?
家計簿チェックくらいだと思ってた
まぁ俺も家計簿つけてないから管財になったら大変だと思うけど
- 149: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/25(火) 23:03:56.35 ID:PqD254bl0
- >>147
数多の破産者を見てきた弁護士が敵に付くようなものだしね
- 156: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/26(水) 14:58:11.95 ID:FGSTFovf0
- 世間一般からしたら弁護士って大半は有名大学出てんだからいちいち言うほどか?って意味
弁護士選ぶのにどこ大卒かは気になるけどさ
ちなみに実績があるって仰ってるけど大学名で判断したって事だよね?それって凄くない?
- 164: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/26(水) 20:13:40.50 ID:BPqGNaJ1d
- >>156
執拗に大学にこだわっててきみのほうが学歴コンプひどそう
- 157: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/26(水) 16:54:15.07 ID:isHU3U6F0
- 自己破産から7年。やっとクレカ審査通った。
ショッピング10、キャッシング0(そう申し込んだ)だけど、やっと社会に戻れた気がするわ
今ってタッチ決済なんだな、、カード使おうとしたら差し込むとこもシュッとするとこも無くて戸惑ったよ
- 161: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/26(水) 18:28:37.82 ID:mtjJ2HXa0
- >>157
大切に使ってね
自分は免責後5年経過してから、クレカ(ライフ S50 C0)を作った
でも、また浪費をやらかしてしまったよ
- 159: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/26(水) 18:11:15.65 ID:BdIogXz/0
- ギャンブルと浪費で380万、収入は雇用保険もらってる。
弁護士事務所に自己破産の相談に行ったら配偶者がローン契約している車も共有財産になる可能性あると言われてビビってる。
財布ひとつにしてるからそう言われても仕方ない。
債務整理にした方が良いと勧められたよ。
- 162: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/26(水) 19:39:12.14 ID:OYeHOit70
- >>159
自己破産も債務整理の一種や
それを言うなら任意整理だろ
もう少し、最低限の勉強してからやるのオススメ
- 167: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/26(水) 20:52:11.05 ID:BdIogXz/0
- >>162
そうだったね
ごめん
- 163: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/26(水) 19:47:57.45 ID:2MiOYKyz0
- おめでとう だが誘惑に負けるなよ 自分も喪明けしてクレカ持てたけどまた浪費やってしまって2回目の破産をしてしまったよ。
- 166: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/26(水) 20:34:17.72 ID:4tWK2kXm0
- >>163
俺も同じく2回目の自己破産しようとしてるところ
弁護士に「2回目の自己破産の相談です」ってメールや電話で相談しようとしたら「他の案件を抱えていて受けれない」って断られるところやメールの返信すらない所ばかりで参ってる
相談に行っても30分以上待たされて、「待たせてごめん」とか謝罪すらしないため口弁護士とかひどい奴ばかり
- 170: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/26(水) 21:06:15.74 ID:mtjJ2HXa0
- >>166
2回目以降は、面倒臭そうな案件は断られそう
実際、自分も2人から拒否された
- 173: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/27(木) 02:41:47.72 ID:myOfX9mD0
- >>166
自分 2回目の自己破産で法テラス使ったけどすんなり1回目の相談で弁護士に受任してもらい半年で何もなく同廃もらった 換金行為も90万近くあったけど追求されなかった 弁護士曰く換金行為が3桁
桁超えてくると管財大って
2回目の自己破産でも管財だってになるかも知れないが絶対に同廃おりますよ あきらめないで下さい。
- 175: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/27(木) 12:03:10.47 ID:TIpppzil0
- >>173
換金行為って、オンカジ入金も換金行為になるんですか?
- 176: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/27(木) 13:23:28.29 ID:0/FGqekS0
- 換金600万位、ゲームで500万位、年収偽った
これで管財事件
- 182: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/27(木) 15:52:35.03 ID:llBy2wZB0
- >>176
年収偽ってバレても免責降りるんだ?
てか、なんで偽ったの?
- 185: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/27(木) 16:22:45.63 ID:0/FGqekS0
- >>182
枠を増やす為
- 191: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/27(木) 19:52:58.35 ID:evi6vb/D0
- >>182
単純に入力するだけの年収偽るのは結構多い
収入証明を捏造して偽ると一気にやばくなる
でもそれでも1回目なら免責降りるって聞いたな
- 197: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/27(木) 23:44:56.91 ID:mhhn9l0v0
- ペイディ後払いのapple枠でiphone買って転売ってよく見るけど
転売元が自己破産したらiphpne購入者は携帯回線使えなくなるから
苦情とか後から来ないの?
ペイディからiphone返せと言われる問題以外にも
- 198: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/28(金) 00:02:14.35 ID:r0fm5FEw0
- >>197
ペイディはキャリアと違ってSIMフリー版を買ってるだけだから赤ロムにならないのでは?
- 201: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/28(金) 00:38:06.33 ID:nIthVfz60
- >>198
それが本当なら転売iPhone購入者から
自己破産者に赤ロムの苦情来ないからありがたい
転売iPhone購入者がSIMフリーのまま自宅Wi-Fiだけで利用なら回線使えなくはならないにしても
大半はソフトバンクとかキャリア回線契約すると思ってたので
- 199: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/28(金) 00:03:03.77 ID:7oIUsUTC0
- 疑問なのですが、キャリア決済とか後払いとか使ったらどうやってバレるの?
携帯の支払いや後払いを振込用紙で払った場合、例えば1万円使ったとしても食費や嗜好品なんかにバラけさせれば分からないと思っちゃうんだけど…特に後払いはコンビニ払いなんかだと履歴残らないじゃん?
素人には分からない所で調べたりするんだとは思うけど、不思議に思ったので…後払いしてるとか、信用情報に乗るのかな。
- 209: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/28(金) 08:28:39.83 ID:MBsuXG4+0
- >>199
自分の場合、毎月通話明細を要求され、弁護士経由で裁判官に提出しました。なので、バレます。
- 210: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/28(金) 14:00:59.56 ID:POyEwAhv0
- >>209
スマホ代が月に数万円とかおかしいから明細を出せって言われてバレるよね
- 216: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/28(金) 21:54:56.31 ID:Vm1JOdHA0
- >>209
その人厳しいね
- 212: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/28(金) 19:51:27.28 ID:4frVA+SUH
- 踏み倒し狙ってあちこちから金借りまくって現金化してるワイ、震える…1回目ですら破産拒否られたらもう捕まりそう
- 213: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/28(金) 20:47:33.52 ID:0+rKp03N0
- >>212
破産できなくても個人再生があるから大丈夫だよ
- 214: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/28(金) 21:24:31.16 ID:KNljGIB30
- >>213
8割チャラは熱いっすね
ただ個人再生だと延滞利率考えたら早い方がいいのかな
コメント